お知らせ

子育て教育講座<12月>:おうち学習体験会

わが子の未来を輝かせたいママパパ達へ
親子 一人ひとりの個性に寄り添う オーダーメイドのおうち教育を!
<トータル教育 アドバイザー>木田志乃文です。

今日は、幼児期の学習習慣についてお話したいと思います。

幼児期の学習習慣

勉強させる?させない?無限ループ

『親子で楽しく学習したい』
『学ぶ楽しさを知ってほしい』と思うのに、
子どもが学習を嫌がる、のってこない、ということはありませんか?

とはいえ、やっぱり
『小学校で困らない学力をつけてやりたい』
『持って生まれた能力を伸ばしてやりたい』
と思うのが親心。

色々と教材を試してみたり、<◯◯学習法>とやらをやらせてみたり、高価な教具を買ってみたり・・・。

でも、
うまく教えられない。
うまくやる気を引き出せない。
わからないという問題を、どう教えたらいいのかわからない。

しまいには、
「お金がかかるのに、最後までやりなさーーーい!」と怒ってしまったりして・・・。

本人が嫌がるものを無理やりさせてよいものか?
学びを嫌いになってしまわないか?
時期が早かったのか?

『でも、やっぱり学ばせたい!!』

そんな無限ループに陥ってしまっていませんか。

そうなのよね。困っちゃって。

楽しければいい?

幼児の学習は、親子のコミュニケーションの場。
もっと楽しい時間になるようにしましょう!

じゃあ、学びを遊びにしたらいいのかしら?

いや、そういうわけではありません。

確かに、遊びの中から学べることはたくさんありますが、
それでは、小学校での学習に直接繋がってはいきません。

有意義な小学校生活を送るためには、
小学校で必要となる力(学力だけでなく精神力等含め)を、
出来るだけ取りこぼすことなく、入学前に身につけておいてあげること
そして、
その子が持って生まれた発達の力を、最大限に伸ばしておいてあげること
が重要なんです。

そのためには、
学力・能力・発達のレベル
性格・特性
興味・関心
それぞれに合っていること。

まず、そこをしっかりと見極めることから始めましょう♪

子育て教育講座<12月> おうち学習体験会のお知らせ

と言われても、何をどうすればいいの?

そこで!

教育歴20年以上、0歳〜19歳までのあらゆる年齢500人以上の教育に携わり
長い子では、その成長を10年間も見守り続けてきた、私 木田が、
<体験レッスン>を行います!

「楽しく学ぶ」アイディアと、学びを楽しくする声かけのテクニックを、
ぜひ、ご家庭でのお子様との取り組みにお役立てください。

前半

普段、私が行っているレッスンの一部を
お子さんと一緒に体験していただきます。

後半

その取り組み一つ一つにどんな意味があるのか
学習を楽しくするには、どんな声かけをすれば良いのか
についてお話しする予定です。

  • わが子を学習嫌いにはさせたくない!
  • 親子で、毎日の学習を“楽しい時間”にしたい!

という親御さん。

ぜひ、この機会にご参加ください。お待ちしています ^v^

 

お申込・お問合せはLINEから。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
それでは、また。

少し先の“未来”のために “今”できること
一人ひとりの個性に寄り添う オーダーメイドの おうち教育
トータル教育アドバイザー 木田志乃文

 

→お子さんの教育についてお悩みな事、心配な事、それほどじゃないけどちょっと聞いてみたい事などありましたら、
一人で考えず、LINEまでお気軽にメッセージくださいね ^ ^